ホーム
>
日記
> 活動
活動
カテゴリー
上のカテゴリへ
1 - 8 件目 ( 190 件中) 前
1
2
3
4
5
6
7
...
24
次
キタンダ村の子供たちに学費と学用品代を届けました。
タンザニアの学校は日本とは違い、1月に進級・進学します。先日、チェムチェムが主に支援をしているキタンダ村とキンディンバ村の子供たちのうち、キタンダ村の子供たちの今年度の学費と学用品代を、キタンダ村のジャコブ先生に届けました。今年度支援するキタンダ村の子供たちは、小学生が4名、中学生が3名、専門学校生が5名になりました。小学生が一人当たり46,000sh...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-12-10 4:00
ヒット数 (490)
コメント数 (0)
『わくわく市』ご報告
ご報告が遅くなりましたが、委託販売をお願いしたPeace sign様の参加イベント『わくわく市』が終了しました!「わくわく市」は10月30、31日の二日間の開催でしたが、27日に参加された石狩市での「ワールドフェスティバル」でもチェムチェムの品物を並べてくださったそうです。ありがとうございました!普段なかなか出店に行くことが出来ず、チェムチェムが出会うことが難...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-11-13 6:24
ヒット数 (117)
コメント数 (0)
『オホーツクみんたる市 vol.18』ご報告
10月5日(土)は『オホーツクみんたる市』に参加させていただきました!当日は朝から霧雨でどんより寒く、午前中はお客様も少な目で静かなスタートとなってしまいました。こればかりは仕方ない!でも気付いたら青空が!午後にはいい天気になり、多くのお客様にご来場いただきました!今回初めて持って行ったカシューナッツは予想以上に大人気で、シーソルト味は完売...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-10-8 6:38
ヒット数 (179)
コメント数 (0)
回転式遊具が完成しました!
以前こちらでも報告させていただいていました、IZUMI幼稚園へいただきました指定寄付により、幼稚園への回転式遊具の設置が完了いたしました!3月上旬に送金をし、すぐに大工さんを探して作成をしてもらいました。専門業者がいる訳ではないタンザニアの内陸奥地の小さな村です。溶接が出来る村の大工さんに、私が送った写真を見せて作ってもらったそうです。一枚の写...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-8-29 6:01
ヒット数 (366)
コメント数 (0)
『TOKORO MARKET vol.6』ご報告
ご報告が遅くなりましたが、7月7日(日)は北見市常呂町で開催された「TOKORO MARKET vol.6」に参加させていただきました。お天気が少し心配されていましたが、時折パラパラと何度か降られたものの、無事最後まで出店することが出来ました。チェムチェムも初めて参加のイベントで、いつもとまた違う出店者様もたくさんいて、自分自身もお買い物を楽しませていただきました...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-7-11 13:57
ヒット数 (367)
コメント数 (0)
『オホーツクみんたる市 MINI』ご報告
4月29日は網走ナシタで開催された『オホーツクみんたる市 MINI』に参加させていただきました!ナシタさんでの開催は初めてで、私も行ったことが無かったのですが、車も目の前に停められますし、中も綺麗で明るくお洒落で、展示用の棚なども貸していただけて助かりました!いつもと違う場所、出店数も少なめ、ということで、いつもよりご来場数は少なかったかもしれませ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-5-2 8:47
ヒット数 (435)
コメント数 (0)
Lucyの卒業&その後
2018年から支援をしてきたルーシーは、昨年一年間、最終学年での実地実習を無事終えることが出来ました。そして無事、11月30日に卒業することが出来ました!5年間の大学生活、正直学費の工面は大変で、全額援助することは難しく、ルーシー自身も兄弟や親戚に頼んだりと大変だったことと思います。それでも学校での成績は常にトップでの卒業、本当にすごいと思います。...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-4-19 3:29
ヒット数 (454)
コメント数 (0)
IZUMI幼稚園へ指定寄付をいただきました。
前回の日記の続きになりますが、先日、昨年のチェムチェムの写真展を見に来てくださった方から、なんと幼稚園に遊具作るんでしょ?とIZUMI幼稚園へたくさんのご寄付をいただいてしまいました!昨年聞いたときは製作費60万shで、ジャコブ先生が保護者から集めたお金が30万sh、残り30万shでしたが、物価高騰であと40万sh必要になってしまいました。円安も相まって残り約25,000...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2024-3-21 3:19
ヒット数 (382)
コメント数 (0)
1 - 8 件目 ( 190 件中) 前
1
2
3
4
5
6
7
...
24
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com