ホーム
>
日記
> 日記
日記
カテゴリー
上のカテゴリへ
81 - 87 件目 ( 87 件中)
前
1
...
5
6
7
8
9
10
11
次
美幌でもスワヒリ語♪
2008年7月10日(木)美幌のスーパーでアフリカ雑貨屋さんが期間限定で出店している。と情報をいただき、行ってきました。行ってみると、あらあら何人??話してみたらケニアの人でした!Habari gani?って言ってきた!!彼はモンバサ出身なのでスワヒリ語がとってもきれいで、私も彼もまさか美幌でスワヒリ語をしゃべれるとは思っていなかったのでテンション上がって、一緒...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:30
ヒット数 (5080)
コメント数 (0)
新聞1面に…
2008年6月29日(日)新聞の一面にデビューしちゃいましたよぉ?。といっても十勝地方でしか買えない、十勝毎日新聞なんですが♪しかもテーマは「生きる」!!かっちょいーー!!活動紹介ではなく、私の経歴みたいな話になっています。…私で本当にいいのか?無職ですけど。(??;)ま、変わった生き方をしてるってことで選ばれたらしいです。一応、記事、webで読めます。h...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:26
ヒット数 (3424)
コメント数 (2)
ラジオ番組に出ました
2008年5月26日(月)というと大袈裟ですが、ラジオ番組に受けたインタビューが放送されましたー!!パチパチと言いましても、海外向け放送のNHKラジオジャパンです。ラジオジャパンというのは、色々な外国語で海外へ向けて日本のニュースを流しています。電波の種類は短波ですが、最近ではネットでも聴けるので、日本にいてもネットを通じて聴けるそうです。スワヒリ語...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:21
ヒット数 (3779)
コメント数 (0)
Peace
2008年1月4日(金)平和に暮らしたい。というのは、一般市民なら誰もが持つ感情です。争いを好きこのんで行う人は、一般市民の中にはいないでしょう。ケニアの混乱はまだ収まってはいません。しかし、人々は、好きで暴動を起こしているのではありません。できることならしたくありません。理不尽な生活の中で、これまで平和を保ち続けてきたのは、他でもない...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:06
ヒット数 (3585)
コメント数 (0)
炎とPANGA
2008年1月2日(水)ケニアの状況は悪化しているようです。http://www.afpbb.com/article/politics/2331042/2488774どの写真にも、燃えさかる炎と、怒りと、Panga(鉈)が写っています。映画で再現されていたルワンダでの悲劇が、今この時、ケニアで現実に再現されています。今この最悪な状況を少しでも早く鎮めるには、外部の介入しかないのではないでしょうか。EUや米国も選挙の...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:06
ヒット数 (3229)
コメント数 (0)
KENYA
2008年1月1日(火)明けましておめでとうございます!!今年もよろしくお願いします。m(_ _)m我が家は家族全員で大晦日を過ごし、全員健康に幸せに新年を迎えることができました。本当に幸せなことです。ケニアで大統領選があったことは知っていました。しかし、現在のケニアがどのような状態なのかは全く知りませんでした。衝撃でした。http://www.youtube.com/watch?v=3Nk...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:05
ヒット数 (3558)
コメント数 (0)
Sema!! Sikiliza!! Chambua!!
2007年10月28日(日)今日はケニアのスラムで生まれた詩人、テンパ・テラーさんの講演会に行ってきました!スラムの人々のため、ケニアのため、アフリカのために全てをかけて活動する彼の言葉は真剣で、心に突き刺さりました。ケニアとタンザニア、隣の国だけど、違う部分がたくさんあることに驚きました。でも、貧困層の人間にとって、平等な教育を受ける...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2008-8-13 0:05
ヒット数 (3829)
コメント数 (0)
81 - 87 件目 ( 87 件中)
前
1
...
5
6
7
8
9
10
11
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com