Chemchem ya Amani TANZANIA

 

活動

カテゴリー

マキセラスのその後

マキセラスのその後
9月末に交通事故に遭ったマキセラスの続報が届きましたのでお伝えします。少し前に、ジャコブ先生が様子を見に行ってくださいました。現在はお家で静養中ですが、痛みもさほど無く、経過は順調だそうです。今は松葉杖を使って近くを歩くことが出来ているそうです。2月にまた病院に行き、良くなっていれば学校に戻れるということでした。ホッとしました。家庭訪問は...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-11-9 9:17

『オホーツクみんたる市 vol.16』ご報告

『オホーツクみんたる市 vol.16』ご報告
あんなに異例の暑さが続いた北海道ですが、しっかり秋はやってきて、いまや朝晩はストーブまで点けてしまうくらい寒くなってきました。遅くなりましたが、10月9日(月)に参加させていただいた『オホーツクみんたる市 vol.16』のご報告です。土曜日までの大雨が嘘のように両日とも良い天気に恵まれた「みんたる市」。チェムチェムは9日のみの参加でしたが、楽しませてい...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-10-18 2:01

8月の『BIHORO BASE』ご報告

8月の『BIHORO BASE』ご報告
北海道は異例の連日の猛暑で、小学校まで臨時休校になりました。こんなことあるんですね。びっくりです。そんなこんなで報告が遅くなってしまいましたが、先日の日曜日はチェムチェムとしては今年最初のBIHORO BASEに参加させていただきました。前日までは暑くても雨マークはついていなかったのに、朝起きたら午前中しっかり雨マーク!!なんでーーー??出店準備の頃に...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-8-25 5:24

アベリーナが就職しました!

アベリーナが就職しました!
今年はなんて嬉しい事が続くのでしょう!先日、タンザニアのキタンダ村のジャコブ先生から連絡があり、アベリーナも就職が決まったそうです!!あー、本当に嬉しい!!相変わらず就職難の続くタンザニア、卒業した子供たちが就職先も見付からずにいることが本当に気がかりだったチェムチェムなので、今回チェムチェム3人目の就職者が出たことが本当にビッグニュー...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-6-28 5:03

『INTERNATIONAL FESTA in KITAMI』ご報告

『INTERNATIONAL FESTA in KITAMI』ご報告
先日の土曜日、北見市で開催された『INTERNATIONAL FESTA in KITAMI』に参加させていただきました!JICA北海道主催のイベントで、コロナ前にも同じようなイベントが開催されてはいたのですが、今回数年ぶりの開催となりました。いろいろなイベントに参加させていただいていますが、この地域では最も国際色の豊かなイベントとなっています!小さな街なの普段なかなか外国の方々...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-6-14 5:14

『オホーツクみんたる市 vol.15』ご報告

『オホーツクみんたる市 vol.15』ご報告
GW中はなかなか自由な時間が取れず、報告が遅くなってしまいましたが、やっと日常が戻りましたので『オホーツクみんたる市 vol.15』のご報告です!15回目だったんですねぇ。チェムチェムも長い間本当にご一緒させていただき感謝でいっぱいです。今年も春は網走と清里の二会場で計3日間開催された『オホーツクみんたる市』ですが、チェムチェムは網走開催の二日間のみ参...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-5-9 6:03

幼稚園の名前は『いずみ幼稚園』

幼稚園の名前は『いずみ幼稚園』
キタンダ村でジャコブ先生が開設した私設幼稚園。その名前の命名をお願いされていました。色々候補は挙げてみたのですが、日本語が良いという希望もあり、Chemchem=泉ということで『Chekechea ya IZUMI(いずみ幼稚園)』に決まりました!きれいな水がどんどん湧き出る泉のように、子供たちの夢や希望、笑顔がどんどん湧き出るような場所になりますように。IZUMI幼稚園に通う...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-4-18 3:29

ブラッシアが就職しました!

ブラッシアが就職しました!
先日、キタンダ村の先生より連絡があり、昨年看護学校を卒業したブラッシアが就職したと報告を受けました。就職先は出身地のMbinga県の隣のNyasa県にある個人経営の薬局だそうです。写真も届きました。働いてる様子が見られて本当に嬉しいです。ブラッシアは2016年、中学校入学と共に支援を始めた女の子。それから7年。中学校を卒業後、Mbeya県にある看護学校に3年通い、昨...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-3-16 4:08