Chemchem ya Amani TANZANIA

 

活動

カテゴリー

講演『タンザニアってどんな国?』をさせていただきました。

講演『タンザニアってどんな国?』をさせていただきました。
 ご報告が相変らず遅くて申し訳ないのですが、1月25日(水)に、『タンザニアってどんな国? 国際協力への第一歩』というタイトルで、美幌町民会館にて講演をさせていただきました。 依頼は昨年、美幌町より、町内の65歳以上の方々が通い・学ぶ明和大学で、タンザニアのお話をして欲しいということでいただきました。 以前は幼稚園、小学校、高校などで何度かお話...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-3-4 2:04

『タンザニア写真展』無事終了しました!

『タンザニア写真展』無事終了しました!
ご報告遅くなりましたが、2月8日から14日までの一週間、美幌町図書館二階ギャラリーをお借りして、チェムチェム初の『タンザニア写真展』を開催させていただきました。コープさっぽろ様からのご支援で写真パネルと説明用のパネルを作成させていただきましたので、こちらを活用させていただきました。間に休館日を挟んでしまいましたので、短い期間ではありましたが、...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-3-1 10:01

今年は2名、中学校に進学しました!

今年は2名、中学校に進学しました!
久しぶりの投稿になってしまって申し訳ありません。2月ですが、本年もよろしくお願いいたします。さて、タンザニアの学校は1月に進級します。今年はバラカとウィットネスの2名が中学校に進学することが出来ました。バラカは2020年、彼が小学校5年生の時に支援が始まった男の子です。母を亡くし、父と継母と暮らしていますが、二人ともHIVに感染しており、思うように...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2023-2-6 8:09

小学校7年生の全国試験の結果が出ました。

小学校7年生の全国試験の結果が出ました。
タンザニアの小学生は最終学年である7年生になると、卒業前に全国試験を受けます。この結果によって、中学校に進学できるか、否かが決まります。今年はキンディンバ村には支援している7年生がいませんでしたので、今年度チェムチェムで支援している7年生はキタンダ村の3名です。そして12月1日に試験結果が発表されました。バラカとウィットネスの2名が、無事合格してい...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2022-12-8 4:55

キタンダ村に私立幼稚園が出来ました。

キタンダ村に私立幼稚園が出来ました。
もう昨年のことなのですが、いつもキタンダ村の活動を手伝ってれているジャコブ先生から、自分たちで幼稚園を始めたと連絡が来ました。タンザニアにも、幼稚園はあります。でもそれは大きな町での話です。でも農村部にも、shule ya awaliといって、大抵の小学校で入学前の子供たちが行くクラスがあります。それが農村部の幼稚園です。でもそれはほんの数時間で終わってし...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2022-11-29 3:53

BedaとStivenに学費を届けました。

BedaとStivenに学費を届けました。
 先日はKindhimba村出身のBedaとStivenの学費を送金しました。 Bedaは2014年、小学校6年生の時から支援をしている男の子です。順調に進学し、今年の5月に高校を卒業しました。その後進路の決まる試験結果を待っていましたが、9月にMbinga県の隣、Songea県にあるPeramiho Institute Of Helth and Allied Sciencesという大学に入学できることになったと連絡がありました。10月から3年間、通うことに...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2022-11-24 3:59

Lucyに大学3年生前期の学費を届けました。

Lucyに大学3年生前期の学費を届けました。
 2018年から支援をしているルーシーは、現在イリンガ大学でカウンセリング心理学を専攻しています。11月から最終学年の3年生に進学しました。 3年生は1年間フィールドで経験を積むそうで、以前にも研修でお世話になっているイリンガ州立病院にお願いすることにしたそうです。 研修が始まる前に3年前期分の学費を送金しました。といっても本当に円安がひどくて、換金...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2022-11-13 1:14

『オホーツクみんたる市 vol.14』ご報告

『オホーツクみんたる市 vol.14』ご報告
ご報告遅くなりましたが、10月8日、9日の二日間、『オホーツクみんたる市 vol.14』に参加させていただきました!今回も札幌のみんたるさんを中心に、たくさんの出店が並びましたよ!8日は寒くてお天気もいまいちで少し残念でした。でも屋内ブースなので予定通り開催!午後はお友達が来てくれたり、娘と息子も手伝ってくれて楽しく出店出来ました(^^)ティンガティン...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2022-10-14 4:32