ホーム
>
日記
> 活動
活動
カテゴリー
上のカテゴリへ
33 - 40 件目 ( 191 件中)
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
24
次
中学進学試験の結果
チェムチェムで支援をしている子供たちで、昨年度小学校7年生だったのは4名でした。その全員が昨年末に中学校に進学するための全国試験を受けました。結果は2名が合格、2名が不合格でした。残念ながら、中学進学ラインを越えられなかった2名は、今後お家で農作業を手伝う等で、自立していかなくてはなりませんが、これまで彼らが学校で学んできたことは、きっと今後の...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2022-1-25 7:03
ヒット数 (1250)
コメント数 (0)
11月の『BIHORO BASE』ご報告
ご報告が遅くなりましたが、11月14日(日)は今年最後の『BIHORO BASE』でした。先月のように強風に品物が飛ばされることもなく(午後若干風が強くなりましたが)、お天気に恵まれ、11月とは思えない暖かさとなりました。(^^)今回はいつも手伝ってくれているKちゃんが用事で来られなかったので、久しぶりに一人での出店でしたが、時間もたっぷりあったので、開始の10時まで...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2021-11-26 8:48
ヒット数 (1237)
コメント数 (0)
10月の『BIHORO BASE』ご報告
昨日は今年最初の出店となる『BIHORO BASE』でした。お天気にも恵まれ、気温もちょうど良く、イベント日和♪・・・とウキウキ行って見たら、まさかのものすごい強風!!それでも午前中はまだ風が強い、という感じでしたので、お友達のKちゃんや、他の出店者様にお手伝いいただきながらテントを建て、品物を並べて準備しました。今年から場所が町中からLIFE IN BIHOROへと変わ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2021-10-11 7:17
ヒット数 (1101)
コメント数 (0)
スティーブンの今
2014年に支援を開始したスティーブン。キンディンバ村の子で、当時は小学校6年生でした。父親は失踪し、母親は再婚したため、スティーブンは祖父母に引き取られました。祖父母共に高齢で、スティーブンを学校に行かせるのが難しい環境でしたので、支援をすることにしました。成績優秀で無事中学校にも合格、2019年末に卒業し、進学先を探していましたが、昨年10月にやっ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2021-5-24 3:28
ヒット数 (2058)
コメント数 (0)
洲本高校(兵庫県)でリモート講演をしました!
報告がずいぶん遅くなってしまいました。昨年12月10日に、兵庫県淡路島にある洲本高等学校の2年生を対象に、チェムチェム初のZoomによるリモート講演をさせていただきました。今回は洲本高校で先生をしている大学時代の友人からの依頼で、総合探求学習のひとつとして、海外での教育支援や技術支援、貧困、これまでの私の活動についてなどをテーマにお話しして欲しいと...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2021-4-28 4:09
ヒット数 (1045)
コメント数 (0)
『Chemchem ポップアップショップ in RAMACHi(釧路)』ご報告
冬休みでしたり、パソコンの買い替えでデータ移行が上手くできなかったり(泣)で、久しぶりの更新となってしまいました。申し訳ありません。。。本年もどうぞよろしくお願いいたします。大変ご報告が遅くなってしまいましたが、11月から12月にかけての約1か月間、釧路のSHOP&CAFE『RAMACHi』さんで『Chemchemポップアップショップ』としてチェムチェムで扱う雑貨達を販売...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2021-1-25 5:39
ヒット数 (2058)
コメント数 (0)
11月の『BIHORO BASE』ご報告
ご報告が遅くなりましたが、日曜日は今年最後の「BIHORO BASE」でした。早朝からのテント準備ですので、寒さ対策をしていきましたが、テキパキ動く皆さんに必死で付いて動いていたら、すぐにポカポカになりました(^^)一度も雨に降られたことが無いというBIHORO BASE、今月もしっかり晴れました!思ったより気温は上がらず、結構寒い時間帯もありましたが、揚げたてのカボ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2020-11-5 2:14
ヒット数 (1634)
コメント数 (0)
ルーシー、無事卒業。そして進学。。。
2018年より支援をしているLucy。イリンガ大学の短大に2年間通い、8月までの最後のイリンガ州立病院での実習も終え、無事最終試験に合格、卒業が決まりました。インターネット上で成績を見ることが出来、私も見させてもらいましたが、全てA評価でトップクラスでの卒業となりました。本当に真面目に良く頑張りました。そして先生方から強く勧められ、今度は3年制の大学へ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2020-10-14 4:05
ヒット数 (1234)
コメント数 (0)
33 - 40 件目 ( 191 件中)
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
...
24
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com