遅くなりましたが進級したキンディンバ村の子供たちのご報告を致します。
1月に新年度が始まったタンザニア。
現在チェムチェムで支援しているキンディンバ村の子供たちは、小学生が2名、中学生が3名、専門学校生が2名の計7名です。
小学生が一人当たり47,000sh(約3,000円)、中学生が一人当たり約162,000sh(約10,500円)、専門学校生は1名が100万sh(約64,500円)、もう1名が69万sh(約38,000円)の支援となりました。(送金時のレートで変わります。)
キンディンバ村では小学生の支援している子がみんな卒業しゼロになったため、新規支援者を2名選抜してもらいました。
先生の推薦で3年生の女の子と6年生の男の子を今年より支援することになりました。
中学生は2年生と4年生で、それぞれ全国試験のある学年であり、学校に寝泊まりして勉強するため、寮費がかかり、その分を補助するため、今年度は高くなってしまいました。
専門学校生1名は医療系の学校に通っており、学費が高額なのですが、チェムチェムとしては年間100万shまでの支援しか出来ないことをお話ししたうえで通ってもらっており、不足分は親戚などをあたって補ってもらっています。
もう1名は服飾系の専門学校に通っており、こちらは寮費込みで69万shのため、全額を支援しています。
レートが送金をした1月と4月で3円近く変わり、チェムチェムとしては大変助かりました。このまま良いレートが続けばいいなと思います。
また新規支援の子供たちについては改めてご紹介したいと思います。
少ない人数ではありますが、チェムチェムは可能な限り、支援を必要としている子供たちの支援を続けていきたいと思っています。
チェムチェムの活動はイベントでの売り上げもございますが、ほとんどが皆様からのご支援で成り立っております。
今後も引き続き、皆様のご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
新しくコメントをつける
コメント一覧