4月28日(月)は「オホーツクみんたる市 vol.19」に参加させていただきました!
今年のみんたる市は28日から30日の三日間開催されたのですが、予定が重なってしまいチェムチェムが参加できたのは28日の一日だけでした。
当日は気温も低く、外のぼうけんの森もオープン前で、平日ということもありお客様は来てくれるかな?と少し心配もありましたが、みんたる市常連のお客様などもたくさん来ていただき、お話をしながら楽しい時間を過ごさせていただきました!
Amaniさんのタンザニアで作られた干し芋とドライフルーツもたくさんご購入いただきありがとうございました!栽培・収穫・製造まで全てタンザニア国内でタンザニアの人々を雇用して作られている製品なので、食べることでタンザニに雇用を生み、国際協力が出来る、しかも美味しいおススメの商品です。これからもたくさんの人に手に取ってもらえたら嬉しいです。
今回の売り上げは14,050円となりました。売り上げは全てタンザニアの子供たちの学費としてタンザニアに届けます!ご購入いただいた皆様、ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。
私もみんたるさんで帽子と手拭いを、オホーツク公園オリジナルの羊毛のネコちゃんと手袋を購入しちゃいました。大満足(*^^*)
晴耕雨読さんのバターチキンカレーも寒かったので本当に温まって美味しかったですし、ダーチャさんのベトナムのチェ―もココナッツミルクがとっても美味しかったし、クッキーもお土産に買えました!去年購入してすっごく美味しくてまた食べたい!!とずっと思っていたうぃるさんのフランクレープもまた食べられて本当に嬉しい!!
みんたる市は本当に素敵な出店者様がいっぱいで大好きなイベントです。出店者の皆様、主催者の皆様、オホーツク公園の皆様、本当にありがとうございました。
また秋にお会いできるのを楽しみにしています(^^)
新しくコメントをつける
コメント一覧