ホーム
> 日記
日記
カテゴリー
イベント・お知らせ
(190)
活動
(192)
日記
(89)
345 - 352 件目 ( 471 件中)
前
1
...
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
...
59
次
取り急ぎ、帰国のお知らせ。
震災後、もうじき1ヶ月が経とうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。さて、先月26日に、先発で3月4日からタンザニアに行っていた飯島が無事帰国しました。ムビンガに関しては私が担当予定だったため、取り急ぎ学費の支払いのみ済ませてきてもらいました。私は7月辺りに改めて出発できたらと思っています。お母さんが亡くなり、子供だけになってしまった...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-4-6 8:56
ヒット数 (2579)
コメント数 (0)
お詫び。
11日の東日本大震災、そして東北を襲った津波、原発被害等、日本が大変なことになっています。テレビの映像は現実にしてはあまりにも受け入れがたく、本当に胸が苦しくなります。一人でも多くの方の生存と救済、そしてこれ以上被害が広がらないことを心よりお祈りしています。 出発準備をしていた私は、8日に実家の東京に帰省しており、地震はその3日後でした。8階の...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-3-14 9:29
ヒット数 (2749)
コメント数 (0)
先発隊到着
先発隊、といっても1名ですが、昨晩無事にダルエスサラームに着いたとの連絡が入りました。今日は一日買い出し、明日、センターのあるモシに向かう予定です。私も来週の日曜日の今頃は飛行機の中・・・。中東は混乱していますが、カタールは大丈夫かなぁ?明後日には実家の東京に戻ります。2年ぶりなのでドキドキ・わくわく。帰国後の報告、楽しみにしていてください...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-3-6 14:00
ヒット数 (2876)
コメント数 (2)
KODOMOセンターの写真
紹介が遅くなってしまいましたが、9月末に友人がKODOMOセンターに訪問し、子供たちやスタッフと会ってきてくれました。その時の写真をいただいていたので、こちらで紹介したいと思います。私も久しぶりに子供たちやスタッフの顔が見れて嬉しかったです。センターではスワヒリ語しか通じませんが、訪問は可能です。訪問希望の方はご連絡下さいね。
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-2-22 1:49
ヒット数 (2653)
コメント数 (0)
今年のタンザニア訪問
今年のタンザニア行きがやっと決まりました。例年よりだいぶ遅くなってしまいましたが、3月に行ってまいります。私、飯山が3月13日?26日の2週間、飯島が4日?26日の3週間行くことになりました。私は個人的な事情で2週間が限界でして、今回は飯島に助けてもらって、ムビンガのみの活動に専念させていただくことになりました。その分しっかり頑張らないと。農村部のみの滞在...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-2-6 13:21
ヒット数 (2740)
コメント数 (0)
合格速報
Heri ya mwaka mpya!明けましておめでとうございます。本年もChemchem ya Amani Tanzaniaをよろしくお願い致します。さて、12月下旬に、中学校へ上がるための全国試験の結果が、タンザニアより届きました。今年度は、モシで2名、キンディンバ村で2名、キタンダ村で2名の子供達が受験しました。そして合格したのは半数の3名でした。やはり中学校への進学は、まだまだ厳しいの...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2011-1-7 8:28
ヒット数 (2770)
コメント数 (3)
女満別高校でお話ししてきました。
11月19日に、女満別高校にて、出前講座に行ってきました。対象は1年生?3年生の計15人。国際理解をテーマにした選択授業で、青年海外協力隊のガーナOVと、時間を半分ずつにしてお話ししてきました。ガーナOVは、水をテーマに、水の大切さや援助のあり方、私たちに出来ることは何かをお話ししてくれました。私はタンザニアの子供たちと私たちの生活の違いの紹介と、タンザ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2010-12-4 5:11
ヒット数 (3202)
コメント数 (0)
「アフリカの音・アフリカの風」
昨日、常呂で行われた「アフリカの音・アフリカの声」というイベントに行ってきました。常呂に縁のある沢田としきさんという絵本作家さんの追悼イベントでした。沢田さんは、恥ずかしながら私は知らなかったのですが、「アフリカの音」「エンザロ村のかまど」といった、アフリカを題材にした絵本を作成している方で、アフリカでの図書館プロジェクトにも携わってお...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2010-10-25 11:47
ヒット数 (3193)
コメント数 (0)
345 - 352 件目 ( 471 件中)
前
1
...
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
...
59
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com