ホーム
> 日記
日記
カテゴリー
イベント・お知らせ
(190)
活動
(192)
日記
(89)
321 - 328 件目 ( 471 件中)
前
1
...
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
...
59
次
広島「まちづくり市民交流フェスタ」の報告が届きました!
先日行われた広島での初イベント参加。チェムチェムの紹介をしてくださった方から、現地報告が届きました!広島の方々に、少しでもタンザニアのこと、チェムチェムのことを知って貰えたのなら、本当に嬉しいです。ご協力ありがとうございました!!広島イベント現地リポート先日、広島県広島市で行われたイベントをリポートします。5月19,20日の両日、広島市...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-6-4 5:28
ヒット数 (3154)
コメント数 (0)
イベントのお知らせ 「川湯えきまえ にっこり市 2012 初夏?」
前回告知した広島イベント、予想以上に雑貨売上げが伸びたとの報告を受けました!お越し頂いた皆様、お買いあげ頂いた皆様、本当にありがとうございました。売上げは全額、活動資金としてタンザニアの子供たちのために役立たせていただきます。さて、フライヤーを頂いたので、珍しい早めの告知です!毎年、春(初夏)と秋に川湯で開かれている「にっこり市」。昨年...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-5-30 13:56
ヒット数 (4508)
コメント数 (0)
広島でイベントです!「まちづくり市民交流フェスタ」
チェムチェム初の広島進出です!といっても私は直接参加出来ないのですが、チェムチェム支援者様からのご依頼で、パネル展示による活動紹介と、タンザニアグッズ販売をしていただけることになりました。ありがとうございます!!イベントは広島市内で行われる「まちづくり市民交流フェスタ」。チェムチェムの活動紹介をしていただけるのは、「青年海外協力隊広島OB会...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-5-13 14:41
ヒット数 (3446)
コメント数 (0)
「23年度総会議事録」送付しました。
大変遅くなりましたが、昨日、会員様宛にメール添付にて「23年度の総会議事録」を、事業計画・決算書・予算書とともにお送り致しました。うちには届いていないという会員様、届いたけど印刷した物が欲しいという会員様がいらっしゃいましたらご連絡ください。今回は様々な変更点、新規事業計画などもございますので、ご覧いただき、ご意見等頂ければ幸いです。会報も...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-5-2 6:39
ヒット数 (4433)
コメント数 (0)
東京でカンガ展があります!
直前告知で申し訳ないです・・・。明日、25日のイベントです。チェムチェムのイベントではないのですが、ジンバブエとケニアでの教育支援等を始めたお友達のNPOシンバが、東京でアフリカの布・カンガ展を開催します!カンガはタンザニア人女性の必需品でもある、エプロンにもおんぶ紐にもオシャレ着にも鞄にもテーブルクロスにもなる万能の布!色とりどり・柄も多様な...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-3-23 17:15
ヒット数 (2786)
コメント数 (0)
キタンダ村の小学校訪問
1月10日、中学校訪問後にすぐ、キタンダ小学校を訪問しました。こちらはもう学校が始まっていて、子供たちも揃っていました。カデンゲさんが連絡をしておいてくれたおかげで、1名を除く8名の子供たち全員に会うことが出来ました。その場で個人面談をし、それぞれに今必要な学用品を聞きました。また、里親さんから預かってきた手紙と、昨年の訪問時に撮影した子供たち...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-3-21 14:25
ヒット数 (2583)
コメント数 (0)
キタンダ村の中学生
帰国報告以来、何も報告していなくて本当にすいません!少しずつですが、写真と共に報告させていただきます。1月7日の夕方にタンザニアに着き、翌日8日には10時間半バスに揺られて、途中の街、ンジョンベに一泊しました。9日にまた2本のバスに合計8時間揺られてムビンガの町に着き、そこでキタンダ村の現地の協力者のカデンゲさんと合流。バイクで30分、...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-3-6 17:02
ヒット数 (2736)
コメント数 (0)
無事帰国しました。
ご報告が遅くなりましたが、1月19日に予定通り帰国いたしました。タンザニアは暑い時期を迎えており、行って早々に体調を崩し焦りましたが、その後は何のトラブルもなく、ほぼ予定通り活動を終えることが出来ました。活動も5年目となり、タンザニアスタッフや学校の先生たちも対応に慣れていました。今回はぎりぎりの日程のため、事前にいろいろお願いしたのですが、...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2012-2-1 5:49
ヒット数 (2914)
コメント数 (0)
321 - 328 件目 ( 471 件中)
前
1
...
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
...
59
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com