ホーム
> 日記
日記
カテゴリー
イベント・お知らせ
(190)
活動
(192)
日記
(89)
145 - 152 件目 ( 471 件中)
前
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
...
59
次
イベントのおしらせ 6月の『2018年 といの市』 in 呼人
北海道は新緑がきれいな季節になりました!さて今年も、「といの市」が始まります。今年のといの市は、出店者のみなさんの事情もあり、少し規模が縮小されます。ピースたまごさんや関養蜂場さんの蜂蜜、まるさんのカンパーニュなどは品物だけ並べることになりました。直接お話することはできませんが、購入は出来ますのでご安心を!採れたて地場産お野菜と湧水味噌...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-6-1 3:41
ヒット数 (1299)
コメント数 (0)
Kindle電子書籍「なぜ子供は英語嫌いになるのか?」出版のお知らせ
今年の3月3日に、Kindleより難波悦子先生の著作、電子書籍「なぜ子供は英語嫌いになるのか?フツーの子が見つけたフツーの子のための英語学習法」が¥300で販売されました。子供たちを英語嫌いにするこれまでの日本の英語教育法とは違い、長年に渡り英語教育に関わってこられた難波先生が子供たちのために、楽しく英語を学ぶツールとして開発されたB.B.カード。そのB.B.カ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-5-30 15:17
ヒット数 (1510)
コメント数 (0)
タンザニア2018 その5「お正月だから、飲むよねー(^^;)」
久しぶり過ぎる「その5」の更新ですいません(><)キタンダ村一日目。村に着くととりあえず宿泊先のカデンゲさん宅に連れて行ってくれました。が、今回はいつもと違う場所。ここは第二夫人の家!!詳しい事情は聞きませんでしたが、いろいろあるよね、きっと。大きな声では言えませんが、第二夫人の方が年も近く話しやすいので(第一夫人はちょっと怖い)、こち...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-5-22 16:02
ヒット数 (1409)
コメント数 (0)
「オホーツクみんたる市 vol.9」ご報告
報告が大変遅くなってしまいましたが、4月30日(月・祝)に、オホーツク公園で開催された『オホーツクみんたる市 vol.9』に参加してきました!当日はお天気にも恵まれ、とても暖かく、公園は中も外もたくさんの子供たちが元気に走り回っていました(^^)会場は休憩エリアの一部とその奥の部屋でしたので、休憩時にご家族で立ち寄ってくださったりと会場は賑わいまし...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-5-16 13:53
ヒット数 (1474)
コメント数 (0)
イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市 vol.9」 in 網走
更新が滞っていて申し訳ありません。。。今日は今年、今年度、最初のイベントのお知らせです!この時期と言えば毎年恒例の「オホーツクみんたる市」。今回で9回目の開催となります!2018年春のみんたる市は、4月29日(日)、30日(月)の開催になります。今回は初めて『オホーツク公園センターハウス』での開催になります!センターハウスは新しくなった屋内遊具場『...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-4-20 14:50
ヒット数 (9741)
コメント数 (0)
タンザニア2018 その4「やっと着いたよ、ムビンガ!!」
さて、元旦の早朝からまた約350キロの大移動です。(泣) 6時発の小さめのバスに乗り、約4時間。ここは警察もいないのか以前と変わらない飛ばしっぷりでした。こここそグネグネ山道で事故りそうなのに(^^;) で、乗り換え地のソンゲアに着きましたよー降りてくださーい。と言われた場所が見知らぬ場所!!おお!また!すんなり行かないぜ!! 聞くとどうやら...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-3-13 3:18
ヒット数 (10008)
コメント数 (0)
タンザニア2018 その3「過酷。大晦日の大移動」
さて、タンザニア二日目は大移動。ダルエスサラームから最終目的地ムビンガまでの中間の町、ンジョンベまで移動します。ダルからンジョンベは約700キロ。ローカルバスで10時間ちょっと。長い・・・。長距離バスは早朝6時に出発するので、夕方5時前にはいつもンジョンベに着きます。さぁ、がんばろー。 レポーティングタイムは5時半になっているので、5時に起きてチ...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-2-26 16:06
ヒット数 (10002)
コメント数 (0)
タンザニア2018 その2「ダルエスサラーム」
さて、入国・換金したら次はタンザニアで使う携帯に入れるSIMカードの購入です。私の携帯は昔っから使っているモノクロの携帯。この携帯、出すたびにクスクスざわつきましたね・・・。気付けばみんなスマホでした。「その携帯は丈夫でいいよねー」なんて言われたりして。おかげで堂々と首から下げていられましたよ。そして後で気付いたのですが、どうやらタンザニア...
詳細を見る!
posted by
naomaru
さん
2018-2-15 16:53
ヒット数 (10073)
コメント数 (0)
145 - 152 件目 ( 471 件中)
前
1
...
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
...
59
次
「日記」新着コメント
最高でした
by QP さん 2018-11-6 15:53
QP里親さま
by naomaru さん 2018-10-30 9:01
QP里親
by QP さん 2018-10-22 13:15
高橋先生ありがとうございます!
by naomaru さん 2016-10-16 15:13
次回が楽しみです。^_^
by 高橋由人 さん 2016-10-13 19:01
ユーザ名:
パスワード:
IDとパスワードを記憶
パスワード紛失
CAT携帯サイト
http://www.cat.wanakijiji.com