Chemchem ya Amani TANZANIA

 

日記

カテゴリー

知って欲しいコンゴの実情

私もFace Bookの記事で知ったのですが、東京大学で行われたコンゴのデニ・ムクウェゲ医師の講演会でのお話。テーマは「コンゴ東部における性暴力と紛争鉱物」。http://hirokimochizuki.hatenablog.com/entry/denis.mukwegeムクウェゲ医師の語られた真実が、今現在行われていることだという現実に強い衝撃を受けました。私がルワンダやウガンダなどの内戦、大量虐殺などについての映画をい...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-10-16 15:08

「オホーツクみんたる市 vol.6」ご報告

「オホーツクみんたる市 vol.6」ご報告
 ご報告が遅くなりましたが、10月9日(日)は「オホーツクみんたる市」に参加させていただきました! 毎年春と秋に開催されている「オホーツクみんたる市」。健康とフェアトレードを考える2daysなこのイベント。 私が参加させていただいた9日は、フェアトレード雑貨やオーガニック食品、環境や人に優しい雑貨たちを扱う「みんたる」さんを中心に、台湾式足もみ・中...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-10-13 13:12

イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市 vol.6」 in 網走

イベントのお知らせ「オホーツクみんたる市 vol.6」 in 網走
今週末のイベントのお知らせです!10月9日、10日は秋の「みんたる市」!今回で6回目となります。札幌のフェアトレード雑貨&レストラン「みんたる」さんが、たくさんの素敵な雑貨たちを引き連れてまたまた網走まで来てくれます(^^)そして今回も様々な地球と自然、健康を考えるブースが登場。「はれるや」さん(台湾式足もみ)・「楽禅堂」さん(中医式マッサージ...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-10-5 14:17

「食べる大切フェスティバル 2016」ご報告

「食べる大切フェスティバル 2016」ご報告
10月1日(土)は、コープの「食べる・大切フェスティバル」に参加させていただきました!当日はお天気に恵まれ、10月にも関わらず一日半袖で過ごせる陽気で、来場者も昨年より多くとても賑わいました!体験ブースでは体験してさらに券を貰えるということでかなり混雑していましたが、チェムチェムブースも負けないくらいひっきりなしにお客様に来ていただき、嬉しい忙...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-10-2 15:00

イベントのお知らせ「グローバルフェスタ2016」 in お台場

すいません、告知が遅くなり、今日明日のイベントになります(> <)私は参加できないのですが。。。『グローバルフェスタ 2016』日時:10月1日(土)、2日(日) 10:00 - 17:00場所:お台場センタープロムナード(シンボルプロムナード公園内)HP:http://gfjapan2016.jp/index.html以前は日比谷公園で行われていたこちらのイベントですが、昨年からお台場にお引越ししました。東...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-9-30 20:19

イベントのお知らせ「食べるたいせつフェスティバル2016」in 北見

イベントのお知らせ「食べるたいせつフェスティバル2016」in 北見
今週末のイベントのお知らせです!昨年、一昨年と参加させていただいているコープさっぽろの「食べる・たいせつフェスティバル」に、今年度も参加させていただけることになりました! イベントは「北海道の食材をおいしく食べよう」がコンセプトで、様々な食品関連のブースが並びます。 美味しいものがいろいろ並ぶ他、レジ打ち体験、トドックお仕事体験、アイス...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-9-28 17:23

イベントのおしらせ 10月の『といの市』

イベントのおしらせ 10月の『といの市』
だいぶ涼しくなりましたね!さて、10月もチェムチェムはあちこちで出店です。今日は10月の『といの市』のご案内。毎月第一日曜日に開催される『といの市』。10月の『といの市』は10月2日(日)の10時から15時までとなっております。私はこの日都合がつかず、参加できないのですが、委託販売をお願いし、先日納品してまいりました。委託販売ですので屋内で、とっても分か...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-9-23 20:19

前期成績表と写真が届きました!

前期成績表と写真が届きました!
 今年の夏も、チェムチェムの活動場所であるMbingaへ行かれた方が、私からタンザニア側のお手伝いをしてくれている方々へ託したお手紙やらを届けてくださり、タンザニアから私がお願いしておいた子供たちの前期成績表や写真、手紙を受け取り、届けてくださいました。 順次里親のみなさまへお送りする準備をしていきます。一人でのスワヒリ語訳を付けての発送作業の...    詳細を見る!
  • posted by naomaru さん
  • 2016-9-21 15:43